※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より (2018年版) (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 今井優太 ● 金賞・代表選考会 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 宮下秀樹 ● 金賞・代表選考会 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より (2018年版) (マスカーニ (宍倉晃)) | 宮下秀樹 ● 金賞・代表選考会 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 宮下秀樹 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 緒方美由紀 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 千田稔 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ) | 小田節子 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 古沢康令 ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 小川晶子 ● 金賞 |