※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表選考会 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表選考会 | ||
2011年 (平成23年) | 大学A | 上越教育大学 (西関東:新潟県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銀賞・代表 |