※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | 齋藤恵美 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 斎藤啓輔 ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 大場雅夫 不明・代表 | 大場雅夫 ● 金賞・代表 | 大場雅夫 ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 大場雅夫 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 大場雅夫 ● 金賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 大場雅夫 ● 金賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン) | 廣瀬清彦 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 俵山英男 不明 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 俵山英男 不明 | 俵山英男 ● 銀賞 | ||
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ) | 堀川雅夫 努力賞 |