団体名: 栃木市立東陽中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学C

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学D

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2003年 (平成15年)
中学C
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 栃木市立東陽中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (28) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (13)
中学A123621
中学第2部10001
中学B1210110
中学C20101
中学D10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

栃木県大会

堀江英里
金賞・代表

東関東大会

堀江英里
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

栃木県大会

堀江英里
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] リベラシオン (天野正道)

栃木県大会

堀江英里
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

栃木県大会

堀江英里
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表

代表選考会


不明
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

栃木県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学D[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

栃木県大会


金賞・代表選考会

代表選考会


優秀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2003年 (平成15年)
中学C[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

栃木県大会

猪野浩史
不明
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


不明
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


優秀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

栃木県大会

巴光久
不明
1993年 (平成5年)
中学B[自] 交響的序曲 (J.バーンズ)

栃木県大会

巴光久
不明
1992年 (平成4年)
中学B[自] 春のよろこび (A.リード)

栃木県大会

湯本礼子
不明
1991年 (平成3年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (オスターリング))

栃木県大会

清水寿美子
不明
1990年 (平成2年)
中学B[自] 《アルルの女》第1組曲 より 1, 4 (ビゼー)

栃木県大会

清水寿美子
不明
1989年 (平成元年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

栃木県大会

清水寿美子
不明
1988年 (昭和63年)
中学B[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

栃木県大会

清水寿美子
不明
1986年 (昭和61年)
中学第2部[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)

栃木県大会

川田順子
不明