団体名: 小山市立大谷中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B

[自] 神々の宴 (広瀬勇人)

栃木県大会
金賞・代表選考会
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表選考会
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学D
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1985年 (昭和60年)
中学第2部
1984年 (昭和59年)
中学第2部
1982年 (昭和57年)
中学第2部

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小山市立大谷中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000
合計 (36) 金賞 (6) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (22)
中学A70205
中学第2部40004
中学B2464212
中学D10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

栃木県大会

別井渉
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

栃木県大会

藤沼美治
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 神々の宴 (広瀬勇人)

栃木県大会

山﨑亜希子
金賞・代表選考会

代表選考会

山﨑亜希子
参加
2021年 (令和3年)
中学B[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

栃木県大会

山崎亜希子
金賞・代表選考会

代表選考会

山崎亜希子
不明
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)

栃木県大会

森口裕子
金賞・代表選考会

代表選考会

森口裕子
不明・代表

東関東大会

森口裕子
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表

代表選考会


不明
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表選考会

代表選考会


優秀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

栃木県大会

近藤円佳
不明
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


優秀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)

栃木県大会

青木明美
不明
1993年 (平成5年)
中学D[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)

栃木県大会

尾関由美子
不明
1992年 (平成4年)
中学B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク、ケント))

栃木県大会

尾関由美子
不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

栃木県大会

青木明美
不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

栃木県大会

鶴見亜紀子
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

栃木県大会

中山晴行
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《運命の力》 (ヴェルディ)

栃木県大会

小林恵理子
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

栃木県大会

平澤浩美
不明
1986年 (昭和61年)
中学第2部[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)

栃木県大会

平澤浩美
不明
1985年 (昭和60年)
中学第2部[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

栃木県大会

平澤浩美
不明
1984年 (昭和59年)
中学第2部[自] マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)

栃木県大会

小林恵理子
不明
1982年 (昭和57年)
中学第2部[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

栃木県大会

飯島希代子
不明
1981年 (昭和56年)
中学B[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

栃木県大会

大和一世
不明
1980年 (昭和55年)
中学B[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

栃木県大会

飯野希代子
不明
1979年 (昭和54年)
中学B[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

栃木県大会

大塚弘子
不明