団体名: 高槻市立第三中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

2007年 (平成19年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 花時計 (森田一浩)

1996年 (平成8年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高槻市立第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (28) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (10) 他 (5)
中学A164480
中学B31110
中学小編成90315

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

稲垣早希
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

北摂地区大会

安田里花
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

安田里花
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

福盛亮介
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

北摂地区大会

安田里花
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北摂地区大会

安田里花
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

北摂地区大会

上田一朗
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] スラヴ狂詩曲 (番号不明) (フリードマン)

北摂地区大会

上田一朗
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋)

北摂地区大会

上田一朗
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

北摂地区大会

上田一朗
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北摂地区大会

安達美幸
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

安達美幸
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

北摂地区大会

橋本克実
銅賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

橋本克実
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 花時計 (森田一浩)

北摂地区大会

橋本克実
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング (R.R.ベネット)

北摂地区大会

橋本克実
金賞