団体名: 島根県立大社高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 久堅の幹 (長生淳)

島根県大会
金賞
指揮: 渡部一郎
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 島根県立大社高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A20020
支部 合計 (15) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A157710
合計 (49) 金賞 (16) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (28)
高校A40155020
高校B61005
高校小編成30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] スペイン狂詩曲 より I. 夜への前奏曲 IV. 祭り (ラヴェル (渡部一郎))

島根県大会

渡部一郎
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (保科洋))

島根県大会

渡部一郎
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)

島根県大会

渡部一郎
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 久堅の幹 (長生淳)

島根県大会

渡部一郎
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

島根県大会

渡部一郎
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

島根県大会

片寄祐二
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

島根県大会

片寄祐二
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

島根県大会

片寄祐二
金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

島根県大会

片寄祐二
金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 第1組曲 I導入部III喧嘩IV仙女のお婆さんと冬の精VIIシンデレラのワルツVIII真夜中 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

島根県大会

片岡利之
金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (上埜孝))

島根県大会

片岡利之
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校B[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、悩ましい愛の歌、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志))

島根県大会

秦慎ノ介
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

島根県大会

片岡利之
金賞・代表
最優秀
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

島根県大会

片岡利之
金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

島根県大会

三島祐司
金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

島根県大会

山本葉子
金賞