※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 組曲第1番 Ⅰ導入部、Ⅲ喧嘩、Ⅳ仙女のお婆さんと冬の精、Ⅶシンデレラのワルツ、Ⅷ真夜中 (プロコフィエフ (小長谷宗一))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] マーチ《ブルー・マリーン》 (兼田敏)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ、マーチ、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 行進曲《わかくさ》 (兼田敏)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (錦織雄司))