※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 第2組曲 より III. IV. (ホルスト)
[自] フランス組曲 より I. IV. V. (ミヨー)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 第2組曲 より スケルツォ (ジェイガー)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学B | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 越野千佳子 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 越野千佳子 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 第2組曲 より III. IV. (ホルスト) | 田平明希子 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] フランス組曲 より I. IV. V. (ミヨー) | 奥田靖 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 竹下克敏 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 組曲《序章》 (マッテイ) | 竹下克敏 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ) | 竹下克敏 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 竹下克敏 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 船木宏康 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] 第2組曲 より スケルツォ (ジェイガー) | 船木宏康 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 船木宏康 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 寺田恭子 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 寺田恭子 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 井坂猛 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 井坂猛 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 井坂猛 不明 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 田中幸雄 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学B | [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 小村多恵子 不明 |
1972年 (昭和47年) | 中学B | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 田中幸雄 不明 |
1971年 (昭和46年) | 中学B | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 橋本英樹 不明 |