※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学A | [自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ) | 奥田靖 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 情景、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ) | 奥田靖 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | 井奥昇 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン) | 中川由美 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | 小西慶一 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー) | 小西慶一 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 松下幸雄 不明 |