※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] メモリーズ (髙橋伸哉)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 鳳凰 (福田洋介)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] セレブレイト (清水大輔)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 入り江の風景 (シェルドン)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] メモリーズ (髙橋伸哉) | 山之内晴美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 山之内晴美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 山之内晴美 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 塚原祥子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 遠矢圭祐 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 落夏流穂 (柳川和樹) | 遠矢圭祐 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | 坂下由美 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン) | 坂下由美 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 鳳凰 (福田洋介) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 優秀賞・代表 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] セレブレイト (清水大輔) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 優秀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 入り江の風景 (シェルドン) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] トーナメント (ブラ) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] アンテセディウム (ハックビー) | 不明 |