※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 日本の旋律による三つの情景 より 風雅、写楽、賛歌 (櫛田胅之扶)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 日本の旋律による三つの情景 より 風雅、写楽、賛歌 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 菅原亜紀子 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー) | 漆畑敏克 3位 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー) | 漆畑敏克 ○ 参加 |