※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲第2番 より I. IV. (M.アーノルド)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 交響曲第2番 より I. IV. (M.アーノルド) | 齋藤祐一 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー) | 青木良子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ) | 青木良子 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | 有賀裕史 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 古祀 (保科洋) | 新田実 ● 銅賞 |