※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] オリジナル組曲 (ジェイコブ)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 子守歌、終曲 (ストラヴィンスキー)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] オリジナル組曲 (ジェイコブ) | 木村築 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校B | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 加藤靖一 ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 高校B | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] バレエ組曲《火の鳥》 より 子守歌、終曲 (ストラヴィンスキー) | 加藤鎌之 ● 銀賞 |
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] チェスター (W.シューマン) | 芳賀道保 不明 |
1968年 (昭和43年) | 高校B | [自] アメリカン・サリュート (グールド) | 菅原正俊 不明 |
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン) | 塩野俊和 不明 |
1966年 (昭和41年) | 高校B | [自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー) | 真島俊夫 不明 |
1964年 (昭和39年) | 高校B | [自] 交響詩《前奏曲》 (リスト) | 小野敬 ● 3位 |