団体名: 魚津市立西部中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

富山県大会
銀賞
指揮: 濱藤浩人
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 魚津市立西部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (40) 金賞 (1) 銀賞 (18) 銅賞 (21) 他 (0)
中学A150690
中学B140770
中学小編成111550

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 地球 -美しき惑星- (真島俊夫)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

富山県大会

濵藤浩人
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

富山県大会

濵藤浩人
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より Ⅲ・ウェスタン・ワン・ステップ、 Ⅰ・ケーク・ウォーク (R.R.ベネット (カーナウ))

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より I. II. IV. (小山清茂)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] カーテン・アップ! (A.リード)

富山県大会

濱藤浩人
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] オリエント急行 (スパーク)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

富山県大会

濱藤浩人
銀賞