団体名: J.S.B.吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2022年 (令和4年)
職場・一般A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] リベラシオン (天野正道)

鹿児島県大会
金賞・代表
指揮: 東久照
2021年 (令和3年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A
2015年 (平成27年)
職場・一般A

[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] ストコフスキーの鐘 (ドアティ)

鹿児島県大会
金賞・代表
指揮: 東久照
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

鹿児島県大会
金賞・代表
指揮: 東久照
2010年 (平成22年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A

[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] バベルの塔 (広瀬勇人)

鹿児島県大会
金賞・代表・辞退
指揮: 東久照
2007年 (平成19年)
一般A
2006年 (平成18年)
一般A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響組曲第1番より (天野正道)

鹿児島県大会
金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: J.S.B.吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (0)
一般A60330
職場・一般A30120
支部 合計 (43) 金賞 (30) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (1)
一般A2818910
職場・一般A1512201
合計 (47) 金賞 (20) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (27)
一般A3250027
職場・一般A1515000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

久木山武尊
金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ヴィヴィレ・ヌナ・エポカ・デ・コンフシオン「手をのばした、その先に……」 (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] リベラシオン (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 天地の道 ~Ode for Sego~ (福島弘和)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] サンサーラ~天に召されし者へ~ (高昌帥)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (田村文生))

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] ストコフスキーの鐘 (ドアティ)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 (レスピーギ (森田一浩))

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 〜シンフォニック・ポートレート〜 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

鹿児島県大会


金賞・代表
2008年 (平成20年)
一般A[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] バベルの塔 (広瀬勇人)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表・辞退
2007年 (平成19年)
一般A[課] V : ナジム・アラビー (松尾善雄)
[自] 《BR》よりシンフォニック・セレクション (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2006年 (平成18年)
一般A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響組曲第1番より (天野正道)

鹿児島県大会


金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)

鹿児島県大会

東久照
金賞・代表