※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | 豊嶋朱美 ● 金賞豊嶋朱美 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 田邉枝里子 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫)) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋)) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 大辻慎一郎 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] チャルダッシュ (モンティ (石川喬雄)) | 鬼本敏男 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 小組曲 (ドビュッシー) | 鬼本敏男 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 鬼本敏男 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 鬼本敏男 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 鬼本敏男 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] チャルダッシュ (モンティ) | 鬼本敏男 ● 金賞 |