団体名: 石巻市立山下中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A

[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] オセロ (A.リード)

宮城県大会
銀賞
指揮: 山田元郎
1986年 (昭和61年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 石巻市立山下中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (24) 金賞 (6) 銀賞 (10) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A110650
中学B83320
中学小編成53110
地区 合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (5)
中学A50203
中学小編成83122

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明))

宮城県大会

山田敦子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (鈴木英史))

宮城県大会

木村正市
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

宮城県大会

木村正市
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))

宮城県大会

木村正市
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より グランドパダクシオン (グラズノフ (木村吉宏))

宮城県大会

木村正市
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より パストラーレ、ファランドール (ビゼー (高橋松雄))

宮城県大会

高橋松雄
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《アンガラ》 (エシュパイ (近藤久敦))

宮城県大会

和泉千佳子
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦))

宮城県大会

佐藤伸哉
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] オセロ (A.リード)

宮城県大会

山田元郎
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (W.シェイファー))

宮城県大会

館内正嗣
銀賞