指揮者: 山田元郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年) 高校A
大阪府立北野高等学校(関西:大阪府)
1992年 (平成4年) 中学A
石巻市立青葉中学校(東北:宮城県)
1991年 (平成3年) 中学B
石巻市立青葉中学校(東北:宮城県)
1989年 (平成元年) 中学A
石巻市立山下中学校(東北:宮城県)

[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] オセロ (A.リード)


銀賞


1988年 (昭和63年) 中学A
石巻市立山下中学校(東北:宮城県)
1988年 (昭和63年) 一般A
石巻シティウィンドアンサンブル(東北:宮城県)

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 小組曲 (A.リード)


銅賞


1986年 (昭和61年) 一般A
石巻シティウィンドアンサンブル(東北:宮城県)
1984年 (昭和59年) 一般A
石巻シティウィンドアンサンブル(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A30210
中学B10100
一般A50230
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山田元郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年 (平成19年)
高校A大阪府立北野高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

北地区大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学A石巻市立青葉中学校
(東北:宮城県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

宮城県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学B石巻市立青葉中学校
(東北:宮城県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A石巻市立山下中学校
(東北:宮城県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] オセロ (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A石巻市立山下中学校
(東北:宮城県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

宮城県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
一般A石巻シティウィンドアンサンブル
(東北:宮城県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 小組曲 (A.リード)

宮城県大会

銅賞
1986年 (昭和61年)
一般A石巻シティウィンドアンサンブル
(東北:宮城県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

宮城県大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
一般A石巻シティウィンドアンサンブル
(東北:宮城県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 「天地創造」より (黛敏郎)

宮城県大会

銅賞
1984年 (昭和59年)
一般A石巻シティウィンドアンサンブル
(東北:宮城県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
一般A石巻シティウィンドアンサンブル
(東北:宮城県)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

宮城県大会

銅賞