※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 (八木澤教司)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 小野寺晃 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 無辜の祈り より (コンポーザーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳) | 吉田由紀 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 吉田由紀 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 吉田由紀 不明・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 吉田由紀 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] ヘリオスフィア (坂井貴祐) | 西城千恵子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 (八木澤教司) | 渡部路子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 渡部路子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | 渡部路子 不明・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 小野寺てつ美 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] リパーカッションズ (R.W.スミス) | 小野寺てつ美 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン) | 小野寺てつ美 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] リパーカッションズ (R.W.スミス) | 山口景子 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 山口景子 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 地平線の向こうへ (ビーアマン) | 山口景子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1・4 (ヴァン=デル=ロースト) | 石川真美 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | 照井唯史 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 照井唯史 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 照井唯史 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 菅原保広 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 菅原保広 ● 銅賞 |