※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 不明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ (D.ベネット))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 武内優子 ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 伊藤りつ子 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 伊藤りつ子 不明 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 藤倉良子 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶) | 藤倉良子 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶) | 藤倉良子 ● 金賞・代表 | 藤倉良子 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 藤倉良子 不明・代表 | 藤倉良子 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 伊藤りつ子 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 伊藤りつ子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 伊藤りつ子 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 伊藤りつ子 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] チュプカムイ (福島弘和) | 伊藤りつ子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 伊藤りつ子 ● 金賞・代表 | 伊藤りつ子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] チュプカムイ (福島弘和) | 大堀智子 ● 金賞・代表 | 大堀智子 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 大堀智子 不明・代表 | 大場智子 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 及川春子 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 佐藤玲子 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ (D.ベネット)) | 佐藤實 ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 若生恵 ● 銅賞 |