※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] メイン・ストリート・セレブレーション (ライニキー)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 伊藤麻里絵 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 沢地萃 (天野正道) | 太田美樹 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 岩間千尋 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 岩間千尋 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] メイン・ストリート・セレブレーション (ライニキー) | 岩間千尋 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | 夛田真一 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 村上憲一 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 村上憲一 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 岩倉一治 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 高橋正充 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 高橋正充 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 高橋正充 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 高橋正充 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 斉隆 ● 銅賞 |