※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 3つのアメリカの風景 より 1.大草原と子供たち 2.夕暮れの家 3.村の人々 (広瀬勇人)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 堀江哲史 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | 堀江哲史 ● 銀賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 より (原典版) (八木澤教司) | 堀江哲史 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | 岩崎秀徳 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司) | 堀江哲史 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ネオモダニック (足立正) | 庄子美希 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 雲海の詩 (高橋宏樹) | 星澤亜紀子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 星澤亜紀子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 星澤亜紀子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 星澤亜紀子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | 橘志保 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 3つのアメリカの風景 より 1.大草原と子供たち 2.夕暮れの家 3.村の人々 (広瀬勇人) | 星澤亜紀子 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 百年祭 (福島弘和) | 橘志保 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 田中真由美 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 田中真由美 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 花の歌 (福島弘和) | 田中真由美 不明・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 田中真由美 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 田中真由美 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰)) | ● 金賞・代表 |