※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 平田麻美 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 佐藤純 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ)) | 佐藤純 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 後藤真紗子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 佐藤純一 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 佐藤純一 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 佐藤純一 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 藤井裕子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 八木桂子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 八木桂子 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 八木桂子 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 加藤祐子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 中川晃宏 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 山崎由香 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] プレリュード (フォースブラッド) | 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー) | 不明 |