※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《エリザベート》 (リーヴァイ (デ=メイ))
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] フランス組曲 より ノルマンディー、アルザス・ロレーヌ (ミヨー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | 登米市立石越小学校 (東北:宮城県) | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 向日市立勝山中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 向日市立勝山中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 向日市立勝山中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | 向日市立西ノ岡中学校 (関西:京都府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | 向日市立西ノ岡中学校 (関西:京都府) | [自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 横浜港北区民吹奏楽団 (東関東:神奈川県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ミュージカル《エリザベート》 (リーヴァイ (デ=メイ)) | ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | 長岡京市立長岡第二中学校 (関西:京都府) | [自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 一般A | BAGウィンドアンサンブル (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] フランス組曲 より ノルマンディー、アルザス・ロレーヌ (ミヨー) | 優良賞 |