団体名: 吹田市立山田東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 吹田市立山田東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
地区 合計 (17) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A93330
中学B85300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より 第1楽章 クエスト (R.W.スミス)

北摂地区大会

秋山律子
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)

北摂地区大会

秋山律子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

秋山律子
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

秋山律子
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

北摂地区大会

秋山律子
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

北摂地区大会

秋山律子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

北摂地区大会

秋山律子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

秋山律子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

北摂地区大会

秋山律子
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北摂地区大会

道原和子
金賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹)

北摂地区大会

道原和子
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉)

北摂地区大会

道原和子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))

北摂地区大会

道原和子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

北摂地区大会

道原和子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)

北摂地区大会

道原和子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ)

北摂地区大会

田中博之
金賞・代表

大阪府大会

田中博之
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) (ショスタコーヴィチ)

北摂地区大会

田中博
金賞