団体名: 日出町立大神中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学B
1977年 (昭和52年)
中学B
1973年 (昭和48年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B
1971年 (昭和46年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ)

大分県大会
不明・代表
指揮: 堀義孝
1970年 (昭和45年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 水晶の山 (ディヨン)

1969年 (昭和44年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための前奏曲 (カカヴァス)

大分県大会
2位
指揮: 堀義孝
1968年 (昭和43年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 日出町立大神中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (39) 金賞 (5) 銀賞 (13) 銅賞 (8) 他 (13)
中学A80341
中学B1932212
中学小編成122820

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年 (平成26年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[自] 勝利の時に (スウェアリンジェン)

大分県大会

甲斐有一
優良賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] トム・ソーヤー組曲 より I. トム・ソーヤ IV. インジャン・ジョー V. ハッピーエンディング (チェザリーニ)

大分県大会

甲斐有一
優良賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 遊園地の一日 より 1.パレード、2.お化け屋敷、3.メリーゴーランド、4.中通り、5.ロデオ (カーナウ)

大分県大会

甲斐有一
優良賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] ラスト・バトル (R.フォード)

大分県大会

甲斐有一
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] サーカスの一日 より 1, 2, 3, 4, 6, 7 (カーナウ)

大分県大会

甲斐有一
金賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] ラプンツェル より I. The Witch in the Garden III. The Prince in the Forest (アッペルモント)

大分県大会

甲斐有一
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ガリヴァー旅行記 より Ⅱ「巨人の国」Ⅲ「浮く島」Ⅳ「馬の国」 (アッペルモント)

大分県大会

甲斐有一
金賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)

大分県大会

甲斐有一
銅賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

大分県大会

甲斐有一
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学B[自] カント (W.F.マクベス)

大分県大会

仲山昌武
銅賞
1978年 (昭和53年)
中学B[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

大分県大会

仲山昌武
不明
1977年 (昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

仲山昌武
不明
1973年 (昭和48年)
中学B[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

大分県大会

堀義孝
不明
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

大分県大会

堀義孝
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ)

大分県大会

堀義孝
不明・代表
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 水晶の山 (ディヨン)

大分県大会

堀義孝
不明
1969年 (昭和44年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための前奏曲 (カカヴァス)

大分県大会

堀義孝
2位
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)

大分県大会

堀義孝
不明