※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 大地の詩 より 1.前奏曲 2.歌 3.舞曲 (高橋宏樹)
[自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] たなばた (酒井格)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] フォー・ザ・ネクスト・サウザンド (新世紀のために) (O.M.シュワルツ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 喜びの風 (ハックビー)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 海賊たちの上陸 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 大地の詩 より 1.前奏曲 2.歌 3.舞曲 (高橋宏樹) | 大田菜美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 麦畑渡る風の詩 (堀田庸元) | 大田菜美 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 大田菜美 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正) | 山下章代 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 山下章代 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 山下章代 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 山下章代 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] グラーフ・ツェッぺリン~1929年、世界一周の冒険飛行~ (坂井貴祐) | 山下章代 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | 池浦朱美 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] たなばた (酒井格) | 池浦朱美 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] たなばた (酒井格) | 池浦朱美 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 池浦朱美 不明 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 池浦朱美 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 中島真理子 不明 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 三谷麻紀 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル) | 加藤慶子 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 中山恵子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] たなばた (酒井格) | 中山恵子 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 中島真理子 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 可児智恵子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 可児智恵子 ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) | 可児智恵子 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 可児智恵子 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] フォー・ザ・ネクスト・サウザンド (新世紀のために) (O.M.シュワルツ) | 池浦朱美 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 池浦朱美 ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト) | 池浦朱美 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 喜びの風 (ハックビー) | 溝淵久美 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] ヨークシャー序曲 (スパーク) | 溝淵久美 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 溝淵久美 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 溝渕久美 不明 |