団体名: 和歌山県立橋本高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 和歌山県立橋本高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (3)
高校小編成60033
合計 (29) 金賞 (9) 銀賞 (18) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A1501320
高校B61500
高校小編成88000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

和歌山県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

和歌山県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ゲールフォース (グレアム)

和歌山県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

和歌山県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール (鈴木英史))

和歌山県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

和歌山県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

和歌山県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

和歌山県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

和歌山県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

和歌山県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] パリのスケッチ より 1.サン=ジェルマン=デ=プレ、4.レ・アル (エレビー)

和歌山県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

和歌山県大会


銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

和歌山県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)

和歌山県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (セイヤー))

和歌山県大会


銀賞