※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ (ラヴェンダー))
[自] タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 (八木澤教司)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ (ラヴェンダー)) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 (八木澤教司) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 出エジプト記 (天野正道) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 松井友介 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] フェスティバル組曲 (後藤洋) | 松井友介 不明 |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク) | 松井友介 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | 畔永良平 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ダンス(ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (佐藤正人)) | 古田満 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 大濱勝情公 ● 銅賞 |