※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介)
[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)
[自] セルリアン・ウィンド (郷間幹男)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[自] 不明
[自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史)
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト)
[自] シンフォニック・スケッチ より ジュビリー (チャドウィック)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介) | 稲吉法子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 四季の森 (広瀬勇人) | 稲吉法子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー) | 稲吉法子 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] セルリアン・ウィンド (郷間幹男) | 稲吉法子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 石堂優二郎 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | 石堂優二郎 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一) | 豊景 ● 金賞・代表 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 春の詩 (福田洋介) | 豊景 ● 金賞・代表 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 星の砂 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 優秀賞・代表 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 優秀賞・代表 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] シンフォニック・スケッチ より ジュビリー (チャドウィック) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 不明 |