※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より セレクション (ミンクス (近藤久敦))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 三つのジャポニスム より (コンポーザーズ・エディション) (真島俊夫) | 東久美子 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 森の贈り物 (酒井格) | 東久美子 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 東久美子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一)) | 東久美子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 髙野真樹 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より セレクション (ミンクス (近藤久敦)) | 髙野真樹 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | 髙野真樹 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の園 (ラヴェル (鈴木英史)) | 髙野真樹 ● 銀賞・ | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 辻良憲 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 磯貝貴子 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 磯貝貴子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 磯貝貴子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 山城雅也 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 坂新司 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 坂新司 ● 銀賞 |