※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 百年祭 より 2012年改訂版 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] かけら幻想 (石毛里佳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《雪娘》 より 行列・軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (淀彰))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 長尾洪基 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一)) | 長尾洪基 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 長尾洪基 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶) | 長尾洪基 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 長尾洪基 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 長尾洪基 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 百年祭 より 2012年改訂版 (福島弘和) | 長尾洪基 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] かけら幻想 (石毛里佳) | 長尾洪基 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 稻田丈晃 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 佐藤綾花 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐藤綾花 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 浅井寛行 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 浅井寛行 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 歌劇《雪娘》 より 行列・軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (淀彰)) | 浅井寛行 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 浅井寛行 ● 銀賞 |