※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] アド・アストラ (長生淳)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (穂田智範))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 久堅の幹 (長生淳)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (三宅祐人))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 より 序曲 (シャブリエ (三宅祐人))
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響曲第1番《グラール》 より IV. (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第1番 より 第4楽章 (ラフマニノフ (築地隆))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] アド・アストラ (長生淳) | 池田肇 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 大学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 復興 (保科洋) | 池田肇 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 大学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (穂田智範)) | 穂田智範 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 大学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 久堅の幹 (長生淳) | 穗田智範 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 大和田雅洋 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | 大和田雅洋 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (三宅祐人)) | 大和田雅洋 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 より 序曲 (シャブリエ (三宅祐人)) | 佐川聖二 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利)) | 佐川聖二 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 大学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響曲第1番《グラール》 より IV. (天野正道) | 佐川聖二 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響曲第1番 より 第4楽章 (ラフマニノフ (築地隆)) | 小塚類 ● 金賞・代表 |