団体名: 大分県立中津南高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校小編成
2022年 (令和4年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会
銅賞
指揮: 杉崎淳
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会
銀賞
指揮: 杉崎淳
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A

[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] たなばた (酒井格)

2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] たなばた (酒井格)

1999年 (平成11年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大分県立中津南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (9) 銀賞 (17) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A2111721
高校小編成88000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 朝焼けラプソディー (野呂望)

大分県大会

新見準平
銀賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] ジェネシス (鈴木英史)

大分県大会

新見準平
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

大分県大会

新見準平
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] 行進曲《秋空に》 (上岡洋一)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

大分県大会

二宮拓也
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

大分県大会

佐藤謙太郎
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)

大分県大会

佐藤謙太郎
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

岸宣之
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)

大分県大会

岸宣之
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

大分県大会

岸宣之
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

大分県大会

岸宣之
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

杉崎淳
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

杉崎淳
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

杉崎淳
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

大分県大会

岩武徳子
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] たなばた (酒井格)

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より メヌエットファランドール (ビゼー (鈴木英史))

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 夕べの踊りパントマイム (フンパーディンク (F.エリクソン))

大分県大会

加来久仁弘
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] イースト・コーストの風景 より キャッツキル山脈ニューヨーク (ヘス)

大分県大会

冨永義道
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大分県大会

吉良千春
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

大分県大会

吉良千春
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] たなばた (酒井格)

大分県大会

吉良千春
不明
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

末弘愛
銀賞