※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ショスタコーヴィチ (横山香))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ショスタコーヴィチ (横山香)) | 横山香 ● 金賞・代表 朝日新聞社賞・優勝 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 横山香 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 浅野隆司 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 松尾朋子 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 3, 4, 5, 6 (バルトーク) | 楳谷朋子 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学小編成B | [自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー) | 上田章善 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学小編成B | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 上田章善 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 上田章善 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 高畑彰雄 ● 金賞 |