団体名: 安城学園高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校プライマリー
2021年 (令和3年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校プライマリー

[自] マーチ・シャイニング・ロード、硝子のちぎり絵 ( (木内涼、M.ゴールドマン))

2016年 (平成28年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校プライマリー
2015年 (平成27年)
高校プライマリー
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

西三河南地区大会
シード・代表
指揮: 三浦聖司
2013年 (平成25年)
高校プライマリー
2012年 (平成24年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校プライマリー
2011年 (平成23年)
高校プライマリー
2010年 (平成22年)
高校プライマリー
2008年 (平成20年)
高校プライマリー
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校プライマリー
2006年 (平成18年)
高校プライマリー
2005年 (平成17年)
高校プライマリー
2004年 (平成16年)
高校プライマリー
2004年 (平成16年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 安城学園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (13) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A134630
支部 合計 (33) 金賞 (25) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A3325800
合計 (51) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (32)
高校A51190032
地区 合計 (43) 金賞 (27) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A1720015
高校プライマリー2625001
休み 合計 (3)
高校A3

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

西三河南地区大会

原田大雪
特別演奏・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

西三河南地区大会

原田大雪
特別演奏・代表
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

西三河南地区大会

原田大雪
特別演奏・代表
2021年 (令和3年)
高校プライマリー[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))

西三河南地区大会

原田大雪
金賞・代表権なし
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

西三河南地区大会

原田大雪
金賞・シード
2019年 (令和元年)
高校プライマリー[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
[自] マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)

西三河南地区大会

原田大雪
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 《アウト・オブ・アース》よりエネルジーコ (ヴェスピ)

西三河南地区大会

原田大雪
シード・代表
2018年 (平成30年)
高校プライマリー[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)

西三河南地区大会

原田大雪
金賞
代表権無し
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

西三河南地区大会

原田大雪
不明
2017年 (平成29年)
高校プライマリー[自] マーチ・シャイニング・ロード、硝子のちぎり絵 ( (木内涼、M.ゴールドマン))

西三河南地区大会

郷間幹男
不明
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

西三河南地区大会

橋本眞介
不明・シード
2016年 (平成28年)
高校プライマリー[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)

西三河南地区大会

郷間幹男
金賞・代表権なし
2015年 (平成27年)
高校プライマリー[自] マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)

西三河南地区大会

三浦聖司
金賞
2014年 (平成26年)
高校プライマリー[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための序曲《ゴールドコースト》 (内藤友樹)

西三河南地区大会

三浦聖司
金賞・代表権なし
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (小澤俊朗))

西三河南地区大会

三浦聖司
シード・代表
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

西三河南地区大会

三浦聖司
シード・代表
2013年 (平成25年)
高校プライマリー[自] メタモルフォーゼ 〜吹奏楽による交響的変容 (内藤友樹)

西三河南地区大会

三浦聖司
金賞・代表権なし
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

西三河南地区大会

三浦聖司
シード・代表
2012年 (平成24年)
高校プライマリー[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西三河南地区大会

三浦聖司
金賞・代表権なし
2011年 (平成23年)
高校プライマリー[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)

西三河南地区大会

三浦聖司
金賞・代表権なし
2010年 (平成22年)
高校プライマリー[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[自] 汐風のマーチ (田嶋勉)

西三河南地区大会

安西裕司
金賞・代表権なし
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏・情景・終曲 (チャイコフスキー (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表
2009年 (平成21年)
高校プライマリー[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 (R.W.スミス)
[自] マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)

西三河南地区大会

安西裕司
金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第1番 より 第2楽章・第4楽章 (カリンニコフ (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表
2008年 (平成20年)
高校プライマリー[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

西三河南地区大会

吉見光三
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表
2007年 (平成19年)
高校プライマリー[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

西三河南地区大会

大嶋直樹
金賞
2006年 (平成18年)
高校プライマリー[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

西三河南地区大会


金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表
2005年 (平成17年)
高校プライマリー[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

西三河南地区大会


金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表
2004年 (平成16年)
高校プライマリー[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

西三河南地区大会


金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 組曲《ベルリン陥落》 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))

西三河南地区大会

吉見光三
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校プライマリー[自] 翼にのって (アポン・ジーズ・ウィングス) (D.シェイファー)

西三河南地区大会


金賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))

西三河南地区大会

吉見光三
シード・代表