団体名: 須坂市立相森中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 須坂市立相森中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
支部 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A52210
中学B10010
合計 (28) 金賞 (14) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (2)
中学A189810
中学B52120
中学大編成53002
地区 合計 (25) 金賞 (23) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1818000
中学B75110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

長野県大会

新井美季
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

長野県大会

村上恵美子
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫)

長野県大会

村上恵美子
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋))

長野県大会

村上恵美子
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

長野県大会

村上恵美子
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響曲第5番 より 第2・第4楽章 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

長野県大会

山岸浩
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

長野県大会

山岸浩
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

長野県大会

山岸浩
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

山岸浩
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

長野県大会

駒村京子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅰ眠りの森の美女のパヴァーヌⅢパゴダの女王レドロネットⅤ妖精の園 (ラヴェル (森田一浩))

長野県大会

駒村京子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 夜想曲 より ”祭り” (ドビュッシー (建部知弘))

長野県大会

駒村京子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] パリのスケッチ より 1 サン=ジェルマン=デ=プレ 4 レ・アル (エレビー)

長野県大会

駒村京子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)

長野県大会

駒村京子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

小松保裕
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)

長野県大会

小松保裕
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

長野県大会

小松保裕
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 小組曲 (A.リード)

長野県大会

小松保裕
銀賞