※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] シンフォニエッタ第1番《大地の詩》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞う Ⅱ.雪の川 Ⅲ.祭り (真島俊夫)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (真島俊夫))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (A.コールティン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 長野市立柳町中学校 (東海:長野県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] シンフォニエッタ第1番《大地の詩》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞う Ⅱ.雪の川 Ⅲ.祭り (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 須坂市立相森中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 須坂市立相森中学校 (東海:長野県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 須坂市立相森中学校 (東海:長野県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 須坂市立相森中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 長野市立裾花中学校 (東海:長野県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (真島俊夫)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 吹奏楽のための「花束の花束」 ( (藤森章)) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 長野市立東部中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (A.コールティン)) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 |