団体名: 飯塚市立穂波西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

1999年 (平成11年)
中学A

[自] 不明

1982年 (昭和57年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学B

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯塚市立穂波西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A40211
中学B10001
地区 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A104600

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

筑豊地区大会

平山貴博
金賞・代表

福岡県大会

平山貴博
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

筑豊地区大会

平山貴博
金賞・代表

福岡県大会

平山貴博
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

筑豊地区大会

平山貴博
金賞・代表

福岡県大会

平山貴博
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

筑豊地区大会

平山貴博
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 不明

筑豊地区大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

筑豊地区大会

平山貴博
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 沢地萃 (天野正道)

筑豊地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

筑豊地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

筑豊地区大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)

筑豊地区大会


銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[自] 不明

福岡県大会

豊内哲
不明
1982年 (昭和57年)
中学A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 第2組曲 より タンゴ、ソン・モントゥーノ (A.リード)

九州大会

田中正利
銅賞
1976年 (昭和51年)
中学B[自] 不明

福岡県大会

豊内哲
不明