団体名: 高槻市立阿武山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

大阪府大会
銅賞
指揮: 橋本克実
北摂地区大会
金賞・代表
指揮: 橋本克実
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ、フェネル))

大阪府大会
銀賞
指揮: 橋本克実
北摂地区大会
地区大会シード
指揮: 橋本克実
2013年 (平成25年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高槻市立阿武山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A102350
地区 合計 (22) 金賞 (14) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A2114601
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 三つのジャポニスム より (コンポーザーズ・エディション) (真島俊夫)

北摂地区大会

安達美幸
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)

北摂地区大会

安達美幸
金賞・代表

大阪府大会

安達美幸
銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北摂地区大会

安達美幸
金賞・代表

大阪府大会

安達美幸
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

北摂地区大会

梶原遙
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] オデッセイ −永遠の瞬間へ− (真島俊夫)

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ、フェネル))

北摂地区大会

橋本克実
地区大会シード

大阪府大会

橋本克実
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

北摂地区大会

橋本克実
金賞・代表

大阪府大会

橋本克実
金賞・代表

関西大会

橋本克実
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

北摂地区大会

高橋宏和
金賞・代表

大阪府大会

高橋宏和
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

北摂地区大会

高橋宏和
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

高橋宏和
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))

北摂地区大会

濱田史
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北摂地区大会

濱田史
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔)

北摂地区大会

高谷陽子
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

高谷陽子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

北摂地区大会

高谷陽子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北摂地区大会

高谷陽子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)

北摂地区大会

高谷陽子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

塚本久美
銀賞