※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] イディッシュ・ダンス (ゴーブ)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶)
[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] リクディム より 第1・3・4楽章 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 北端睦 ● 金賞・代表 | 北端睦 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (前田卓)) | 北端睦 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 北端睦 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 北端睦 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 北端睦 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] イディッシュ・ダンス (ゴーブ) | 木村雅哉 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 木村雅哉 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 「天地創造」より (黛敏郎 (ウィットコム)) | 佐藤圭悟 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | 佐藤圭悟 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 佐藤圭悟 優秀賞・代表 | 佐藤圭悟 優秀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 佐藤圭悟 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス) | 佐藤圭悟 優秀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 風紋 (保科洋) | 佐藤圭悟 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 濱本広子 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 濱本広子 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 辻川良典 優秀賞 きらめき賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] リクディム より 第1・3・4楽章 (ヴァン=デル=ロースト) | 辻川良典 優秀賞・代表 | 辻川良典 優秀賞・代表 | 辻川良典 奨励賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 辻川良典 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 辻川良典 優秀賞・代表 | 辻川良典 奨励賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) | 辻川良典 ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 羽太加奈代 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 羽太加奈代 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 中川裕美 優秀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 中川裕美 奨励賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | 合原晃 奨励賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | 合原晃 優秀賞 きらめき賞 |