団体名: 神戸市立伊川谷中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神戸市立伊川谷中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10100
中学小編成10001
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (10)
中学A190838
中学B10001
中学小編成10001
地区 合計 (25) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A2545016

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

兵庫県大会

江上祐美
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))

兵庫県大会

江上祐美
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

兵庫県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

兵庫県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

兵庫県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

兵庫県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

兵庫県大会


銅賞・西奨
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英)

兵庫県大会


銅賞・姫奨
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より パ・ド・ドゥ、情景、終曲 (チャイコフスキー)

兵庫県大会


銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

兵庫県大会


銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 組曲《アラジン》 より オリエンタルフェスティバルマーチ・アラジンの夢・ニグロダンス (ニールセン)

兵庫県大会


銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

兵庫県大会


不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

兵庫県大会


不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

兵庫県大会


不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

兵庫県大会


不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード)

兵庫県大会


不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

兵庫県大会

高村孝史
不明・代表
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

兵庫県大会


不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

兵庫県大会


不明