※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第2番《復活》 より 第4楽章「原光」 (マーラー (三島武志))
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士 (金山徹))
[自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ))
[自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 交響曲第2番《復活》 より 第4楽章「原光」 (マーラー (三島武志)) | 三島武志 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士 (金山徹)) | 三島武志 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔) | 三島武志 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 三島武志 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ)) | 山口正子 ● 金賞 会長賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 山口正子 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ)) | 山口正子 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン) | 山内かおり ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 山内かおり ● 金賞 会長賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード) | 大口康彦 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] マスク (W.F.マクベス) | 大口康彦 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 大口康彦 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 田中智俊 ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 飯田寛司 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル) | 飯田寛司 ● 金賞 会長賞 |