※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第2番《復活》 より 第4楽章「原光」 (マーラー (三島武志))
[自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラメント ~旧約聖書「哀歌」に基づいて~ (松下倫士)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県) | [自] 交響曲第2番《復活》 より 第4楽章「原光」 (マーラー (三島武志)) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県) | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士 (金山徹)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県) | [自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 鳥取市立青谷中学校 (中国:鳥取県) | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 鳥取市立桜ヶ丘中学校 (中国:鳥取県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 弦楽セレナーデ (チャイコフスキー (後藤洋)) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 鳥取市立桜ヶ丘中学校 (中国:鳥取県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ラメント ~旧約聖書「哀歌」に基づいて~ (松下倫士) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学フリー | 出雲市立大社中学校 (中国:島根県) | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | 優秀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 出雲市立大社中学校 (中国:島根県) | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | ● 銀賞 |