団体名: 総社市立総社西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岡山県大会
銀賞
指揮: 武縄双樹
代表選考会
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 総社市立総社西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (27) 金賞 (12) 銀賞 (8) 銅賞 (4) 他 (3)
中学A2512841
中学B20002
地区 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)

代表選考会

宇野敏生
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

代表選考会

宇野敏生
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

岡山県大会


銅賞

代表選考会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会


銀賞

代表選考会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岡山県大会

武縄双樹
銀賞

代表選考会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

西部地区大会


金賞・代表

岡山県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

岡山県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)

西部地区大会

高島寛子
金賞・代表

岡山県大会

高島寛子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)

西部地区大会


金賞・代表

岡山県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))

西部地区大会


金賞・代表

岡山県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

岡山県大会

白神克典
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

岡山県大会

白神克典
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

岡山県大会

白神克典
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

白神克典
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 異国 (モシュコフスキ (福島弘和))

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 (スパーク)

岡山県大会

板谷信昭
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

岡山県大会

板谷信昭
金賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

岡山県大会

板谷信昭
不明・代表

中国大会

板谷信昭
銀賞