団体名: 那覇市立那覇中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1987年 (昭和62年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学A
1975年 (昭和50年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1970年 (昭和45年)
中学A
1966年 (昭和41年)
中学A

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

西部大会
1位・代表
指揮: 大城政明
1965年 (昭和40年)
中学A
1964年 (昭和39年)
中学A
1962年 (昭和37年)
中学A
1961年 (昭和36年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 那覇市立那覇中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A51211
支部 合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A177109
合計 (42) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (6) 他 (22)
中学A37310618
中学B50104

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)

九州大会

安次富勲
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 交響曲第8番 より IV. (ドヴォルザーク (小長谷宗一))

西部大会

石垣陽一郎
金賞
1979年 (昭和54年)
中学A[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

西部大会

久高友之
金賞・代表
1978年 (昭和53年)
中学A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

西部大会

久高友之
金賞・代表
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ハンガリー狂詩曲第4番 (リスト)

西部大会

久高友之
金賞
1976年 (昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

西部大会

久高友之
金賞・代表
1975年 (昭和50年)
中学A[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] ハンガリー狂詩曲第1番 (リスト)

西部大会

久高友之
金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ハンガリー狂詩曲第3番 (リスト)

西部大会

久高友之
金賞
1970年 (昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

西部大会

山川宗雄
2位
1968年 (昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

西部大会

大城政明
3位
1967年 (昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

西部大会

大城政明
2位
1966年 (昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

西部大会

大城政明
1位・代表
1965年 (昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

西部大会

大城政明
5位
1964年 (昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

西部大会

大城政信
6位・努力賞
1963年 (昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《若いヴェテラン》 より (行進曲《若いベテラン》?) (ティール)

西部大会

大城政信
参加
1962年 (昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)

西部大会

大城政信
7位
1961年 (昭和36年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)

西部大会

大城政信
不明