※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ (フィルモア))
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 久高友之 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー)) | 久高友之 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 屋比久勲 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 屋比久勲 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー) | 大城政敬 ● 銅賞 |