団体名: 遠軽青少年吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ルクス・フトゥーラ (ホーベン)

北海道大会
銀賞
指揮: 鈴木徹平
北見地区大会
金賞・代表
指揮: 鈴木徹平
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
一般B

[自] ギレアド (キンボール)

北海道大会
金賞
指揮: 海野雅
北見地区大会
金賞・代表
指揮: 海野雅
2015年 (平成27年)
一般B

[自] ロキの復讐 (タノウエ)

北海道大会
金賞
指揮: 海野雅
北見地区大会
金賞・代表
指揮: 海野雅
2014年 (平成26年)
一般B
2013年 (平成25年)
一般B
2012年 (平成24年)
一般B

[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

北海道大会
金賞
指揮: 海野雅
北見地区大会
金賞・代表
指揮: 海野雅
2010年 (平成22年)
一般B

[自] 月への12秒 (R.W.スミス)

北海道大会
銀賞
指揮: 海野雅
北見地区大会
金賞・代表
指揮: 海野雅
2009年 (平成21年)
一般B
2008年 (平成20年)
一般B
2007年 (平成19年)
一般B
2004年 (平成16年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般B
2002年 (平成14年)
一般B
2000年 (平成12年)
一般C
1998年 (平成10年)
一般B
1997年 (平成9年)
一般A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

1993年 (平成5年)
一般B
1992年 (平成4年)
一般B
1988年 (昭和63年)
一般B
1987年 (昭和62年)
一般B
1986年 (昭和61年)
一般B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 遠軽青少年吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
一般B1711411
職場・一般A21100
合計 (31) 金賞 (20) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
一般A42002
一般B2013007
一般C20002
職場・一般A55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ガレア・エト・ベルム (兜と戦争) (ヤン・デ=ハーン)

北見地区大会

鈴木徹平
金賞・代表

北海道大会

鈴木徹平
金賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ルクス・フトゥーラ (ホーベン)

北見地区大会

鈴木徹平
金賞・代表

北海道大会

鈴木徹平
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] アインシュタイン (ドス)

北見地区大会

鈴木徹平
金賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第1番《ニュー・デイ・ライジング》 (ライニキー)

北見地区大会

鈴木徹平
金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)

北見地区大会

海野雅
金賞
2016年 (平成28年)
一般B[自] ギレアド (キンボール)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
金賞
2015年 (平成27年)
一般B[自] ロキの復讐 (タノウエ)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
金賞
2014年 (平成26年)
一般B[自] エレジーⅠ: ジェラシー (ヤコブ・デ=ハーン)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
金賞
2013年 (平成25年)
一般B[自] オーストラリアの大地 (エレビー)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
銀賞
2012年 (平成24年)
一般B[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
金賞
2011年 (平成23年)
一般B[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
金賞
2010年 (平成22年)
一般B[自] 月への12秒 (R.W.スミス)

北見地区大会

海野雅
金賞・代表

北海道大会

海野雅
銀賞
2009年 (平成21年)
一般B[自] トリスタン・エンカウンターズ (エレビー)

北見地区大会

今井成実
金賞・代表

北海道大会

今井成実
金賞
2008年 (平成20年)
一般B[自] ドラゴンの年 (スパーク)

北見地区大会

今井成実
金賞・代表

北海道大会

今井成実
金賞
2007年 (平成19年)
一般B[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北見地区大会

今井成実
金賞・代表

北海道大会

今井成実
金賞
2006年 (平成18年)
一般B[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

北見地区大会

綾部雅一
金賞・代表

北海道大会

綾部雅一
金賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

北見地区大会

綾部雅一
金賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

北見地区大会

綾部雅一
金賞
2003年 (平成15年)
一般B[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー (F.フェネル))

北見地区大会

岡村英巳
金賞
2002年 (平成14年)
一般B[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)

北見地区大会

髙橋利明
金賞・代表

北海道大会

髙橋利明
金賞
2000年 (平成12年)
一般C[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

北見地区大会

伊藤直樹
不明
1999年 (平成11年)
一般C[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

北見地区大会

伊藤直樹
不明
1998年 (平成10年)
一般B[自] オリエント急行 (スパーク)

北見地区大会

米本浩隆
不明
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

北見地区大会

池亀浩二
不明
1996年 (平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

北見地区大会

河合健哉
不明
1995年 (平成7年)
一般B[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)

北見地区大会

河合健哉
不明・代表

北海道大会

河合健哉
銀賞
1993年 (平成5年)
一般B[自] 第1組曲 (ホルスト)

北見地区大会

河合健哉
不明・代表

北海道大会

河合健哉
金賞
1992年 (平成4年)
一般B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

北見地区大会

河合健哉
不明・代表

北海道大会

河合健哉
銅賞
1988年 (昭和63年)
一般B[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

北見地区大会

河合健哉
不明
1987年 (昭和62年)
一般B[自] 小組曲 (A.リード)

北見地区大会

木谷義宏
不明・代表

北海道大会

木谷義宏
不明
1986年 (昭和61年)
一般B[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

北見地区大会

木谷義宏
不明・代表

北海道大会

木谷義宏
銀賞