※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための《バラードIV》 (兼田敏)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 濱優貴 ● 金賞・本選出場 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 復興 (保科洋) | 濱優貴 ● 金賞・本戦出場 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 濱優貴 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 濱優貴 ● 金賞・本選出場 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] トリトン・デュアリティ (長生淳) | 濱優貴 ● 金賞・本選出場 |
2018年 (平成30年) | 中学Jr | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 金谷未華 ● 金賞・本選出場 |
2017年 (平成29年) | 中学Jr | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 金谷未華 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 金谷未華 ● 金賞・本選出場 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | 金谷未華 ● 金賞・本選出場 |
2015年 (平成27年) | 中学Jr | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 金谷未華 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・本選出場 |
2014年 (平成26年) | 中学Jr | [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための《バラードIV》 (兼田敏) | 金谷未華 ● 金賞・本選出場 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | ● 金賞・本選出場 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ) | ● 金賞・本選出場 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (高橋徹)) | 河野千尋 ● 金賞・本選出場 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 奥田恵悟 ● 金賞・本選 |